メルセデスベンツGLB ヒッチメンバーを装着!
今回は、メルセデスベンツのGLBへヒッチメンバーを装着させていただきました。
さらに、最上位のAMGモデル。実は弊社2台目のお取付け。
GLBのAMGモデルは、A35等のチューンされたエンジンを搭載され、より刺激的になっています。

作業実績もございますので、今回もしっかり確実に作業を行っていきます。
■S+|GLB用 ヒッチメンバー


リアバンパーの下からひょっこりと除くもの。こちらがヒッチメンバーです。
バンパーは分解してヒッチメンバーを装着しております。
別途トレーラー電源も装着させていただきました。

こちらは後ろから見た姿。
主張も激しくなく、すっきりとした印象で製作しております。
前回のブログ記事はこちら↓
メルセデスベンツAMG GLBへ ヒッチメンバーを装着しました。 | SUNWORKS【サンワークス】■ヒッチメンバーの活用例
「「ヒッチメンバーって何??」」
ここまで読んだ方の中には、疑問を持っていらっしゃる方もいるのではないでしょうか?なじみのないのもそのはず。そもそも日本では珍しい装備なんです。

この金属の塊がヒッチメンバーの一例。今回GLBに取り付けたヒッチメンバーです。
一番下に差込口がございます。
そこへ色々なアクセサリーが装着できるというわけです。
たとえば。。。。

ヒッチカーゴ カスタム
見た目どおり、荷物を積載することが出来ます。
室内に荷物が入りきらないときや、濡れたもの大きなものなどを運びたいときにも重宝します。

サイクルキャリア カスタム
自転車の積載も可能です。こちらは見かけた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
サイクルキャリアの詳細はこちら↓
Kuat 自転車ラック アクセサリー – SUNWORKS 公式オンラインショップ
さらにヒッチメンバーに組み合わせて使用できる商品も。

ヒッチカーゴをグイっと後方に移動できたり。。。

サイクルキャリアもこのとおり
このアイテムの詳細はこちら↓
Kuat | Pivot V2 – SUNWORKS 公式オンラインショップ
この他にもまだまだ活用方法はございます。
気になった方はぜひご連絡ください。
あなたの愛車に適合するヒッチメンバーの製作、取り寄せもお任せください。
●お問い合わせはこちら↓
📞TEL 0748-48-8139
📩インスタグラムDM
📧info@sunworks309.com
いずれかでお問い合わせください
2025.02.06